FreeCAD 0.17[11740]で、簡単な形状をモデリングする 037-04
簡単な形状を実際にモデリングして、FreeCADでモデリングする方法を学びましょう。
完成形状

最新機械製図 林洋次 p029
この形状は、以前「FreeCAD_0.16.5113_x64_dev」でもモデリングしています。FreeCADのバージョンの更新により不具合が解消されており、それにより、モデリングルートが変化していますので、今回、再度、モデリングしました。
モデリング

モデリングに使用したFreeCADのバージョン: FreeCAD 0.17.11740

新しいドキュメントを新規作成します。

ワークベンチを「Part Design」に変更します。

0.17の途中から、「Part Design」では、「ボディ」と「パーツ」の概念が導入されています。「ボディ」と「パーツ」のそれぞれが何を示しているのかはわかりません。

スケッチを作成します。

モデルツリーでは、ボディが作成され、その中に原点が作成されます。

ビューの向きを変更します。

スケッチ平面を指定します。FreeCADでは、xz平面が正面になるためxy平面を指定します。

スケッチを作成します。

押し出しを選択します。

24押し出します。

面を選択し、スケッチを作成します。

「外部形状にリンクするエッジを作成」を選択します。

スケッチで使用する稜線を選択します。

スケッチします。

ポケットを選択します。

タイプに「面まで」を選択し、面を指定して削除する距離を指定します。

面を選択してスケッチを追加します。

スケッチします。

ポケットを選択します。

貫通で穴を開けます。

フィレットを追加します。

半径を5に指定します。

フィレットを追加します。

半径に12を指定します。

FreeCAD 0.17[11740]では、複数の形状で構成されていと、Part Designのミラーが使えません。その為、「Part」ワークベンチに移動します。

「Part」のミラーを選択します。

ミラーの対象として「Body」を選択し、鏡像面に、「XZ平面」を指定します。

完成です。